第23サイクル:2ペナ:最終結果&CT結果
ペナの最終結果です
ぱとさんの優勝で幕を閉じました
ぱとさん、おめでとうございます
自分の結果だけしか気にしてなかったので気付きませんでしたが、ぱとさん7日目、8日目無敗だったんですね
そりゃ~引き離されるはずですよね
終盤にそんな大型連勝されてはどうしようもないです
なんてったってうちは後半失速型ですから
そのせいでWhiteさんとの差も一気に広がりましたし
まぁでも、順当といった感じでしたかね
ぱとさん、Whiteさん、他同リーグのみなさん、10日間おつかれさまでした
チーム成績です
失策はなんとか1位を死守することができました
13個もありましたけどね
それにしても、ぱとさん、Whiteさんの数字えげつないですよね~
2人にこれやられたらどうしようもないですよ
うちの数字も過去と比べてもそんなに悪くないんですけど
まぁ、しょうがないですね
各チームの対戦成績です
優勝したぱとさんに唯一負け越しませんでした
Whiteさんには負け越してますが
前半まったく勝てなくていきなり4敗スタートとなったピンクカバ(?)チームですが、後半の4試合なんとか全部勝って4勝4敗の五分で終えることができました
全勝したのがYTO以外で1チームだけというのがイマイチ伸びなかった原因かな~
個人成績です
野手編
ぱとさんが書いてましたが、小笠原が三冠のチャンスだったんですが、チームメイトの鳥谷にそれを阻まれました
1番がリーグ内打率トップで3番がリーグ内本塁打、打点トップ・・・
それで順位が3位、チーム打率は4位、チーム得点が3位・・・
(-ω-;)ウーン
まぁ、理想の野球である1番が出塁してクリーンナップで返すという野球はできていたようなのでよかったんでしょう
坂田は30本惜しかったですね
あと野原ですが、めっちゃ打ちますね~
最低でも今サイクル中に年齢更新あると思って留学出したんですが、来サイクルにずれこむようならまた来サイクルに出しなおしだな~、荻野とともに
投手編
捕手が阿部ということで小林宏がほしくて密かに東野でマッチングしてたんですが、1回目にYs林が来て、そのままにしたら次に狙い通り小林宏が来てくれました
3ペナ用としてましたが、コストがあまってたので最終日に越智に代えていれてみました
さっそく失点はしたようですが、未開放だからしょうがないでしょう
石井弘はパラ下がりましたが、安定してやってくれますね~
G山口とともに☆6の鉄板ですよね
個人タイトルはこんな感じ
3位ながら2冠に輝いた小笠原がMVPとってました
ぱとさんのダルとかの方が全然すごいと思うんですがね~・・・ 優勝してるし・・・
相変わらず基準がわからないMVPでした
番外編
ちょっと気になった成績を
防御率と勝利数でソートした投手成績ですが、まぁ、チーム成績をみれば想像はつきますが・・・
防御率はぱとさん5人全員、Whiteさんが4人・・・
勝利数はぱとさん5人全員、Whiteさんが3人・・・
笑うしかありません
CTの結果です
初戦は凸染めのヒーローさん・・・
強力打線&ダルだったので、玉砕覚悟でダルvsダルを挑んだんですが、うちのダルが2安打に抑え、最後は小林宏が〆て初回に取った小笠原の本塁打の1点を守って辛くも勝利
勢いに乗っての2試合目が1ペナでいっしょになったトムさん
今サイクルは縁があるようで
ここは1ペナのリベンジのチャンス
先制するも逆転され、追いついたと思ったら勝ち越され、と嫌な展開でしたが、8回に筒香の逆転2ランが出て勝ち越しに成功し、そのまま勝利
見事1ペナのリベンジを果たしました
今回は行っちゃうかも、と思ったら4回戦で撃沈しました
まぁ、こんなもんですよね~
明日から3ペナメジャーですが、投手はいい選手を使って、野手はなるべく全開放していない選手を使ってみますかね~
プレじゃないのでまったく準備していませんが
では~ (´・ω・`)/~~
« 第23サイクル:2ペナ:9日目 | トップページ | 第23サイクル:3ペナ:1日目 »
「①:成績」カテゴリの記事
- 第23サイクル:3ペナ:7日目(2011.03.30)
- 第23サイクル:3ペナ:6日目(2011.03.29)
- 第23サイクル:3ペナ:5日目(2011.03.28)
- 第23サイクル:3ペナ:4日目(2011.03.27)
- 第23サイクル:3ペナ:3日目(2011.03.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ぶんさんこんばんは^^
10日間お疲れ様でした~!
前半こそ混戦でしたが、後半は、ぱとらっしゅ無双でしたね^^;
ぶんさんとの対戦成績はほぼ五分でいけましたが、
ぱとさんに1-7と大きく負け越し
そりゃ勝てませんよねぇ・・・
ただ、ぱとさんは今回のプレ、野手レジェが誰も居ないそうで
かなり不安なようですよ
まったく・・・我々の分まで頑張って貰わないことには困りますよね
もし優勝できなかった場合は、
来ペナ糸井②⇔林①のトレードをしてもらう事になっております
では、我々は3ペナメジャーでのんびり行きましょう
投稿: WhiteWel | 2011年3月23日 (水) 00時48分
WhiteWelさん:
10日間お疲れでした~
確かに前半良かったんですけどね~

後半弱いうちにとってはあれやられるとアウトです
それにしてWhiteさんともあろう人がぱとさんに大きく負け越すとはね~

五分に戦えてたらだいぶ違ったんでしょうけどね・・・
うちはWhiteさん以外には負け越さなかったので合格かな~
あら、野手レジェいないんですか


これは25日のプラチナBOXでぜひゲットして優勝してもらいたいですね
あ、優勝しない方がWhiteさん的にはおいしそうですね
3ペナメジャーのんびりと行きたいところでしたが、またまた強豪さんが・・・

今サイクル優勝なしで終わりそうな予感・・・
では~ (´・ω・`)/~~
投稿: ぶん73 | 2011年3月23日 (水) 02時00分
遅くなりましたが10日間有難うございました
確かに後半の連勝がキーポイントでした

2人の分もプレミア頑張らないといけないんですが、ホワイト氏が言うようにレジャンドが見事に東洋人しかおりません
同リーグは野○つ○く芸○さん、て○て○まんさん、マグナ○戸○さんがいます

厳しい戦いになりそうですが、頑張りま~す
ホワイト君へ

そんな約束しとらんし・・・
とっととアメリカ出張行きやがれ
投稿: ぱとらっしゅ | 2011年3月23日 (水) 20時37分
ぱとらっしゅさん:
こんばんわ~

こちらこそ、10日間ありがとうございました


序盤こそいい争いができてたんですが、後半誰もぱとさんをとめれなかったですからね~
まぁ、完敗ですよ
プレですが、なかなか好メンバーが揃ったようで


うちとWhiteさんの分も暴れてもらわないとですからね~、お願いしますよ~
野手レジェがいないようですから、プラチナBOXでぜひ優良レジェゲットしちゃってください
うちはまた優勝が怪しい感じですが、スキル枠開放メインでやってこうと思います
では~ (´・ω・`)/~~
投稿: ぶん73 | 2011年3月24日 (木) 00時25分