第21サイクル:1ペナ:最終結果
まずは新年のご挨拶から
あけましておめでとうございます
本年もできるだけ毎日書いていければいいと思っておりますので、よろしくお願いします
では、最終結果です
今日は2敗で終わりました
最初のドタバタがあったので、とても不甲斐ない成績ですね
なんとか90勝には届きましたが、2ペナが不安になる成績ですよね
楽なリーグに入らないかな~
チーム成績です
盗塁と防御率が1位でした
無事西村がゲットできたのでよしとしましょう
真弓に代えてHR量産を狙いましたが少ししか増えませんでしたね
まぁ、残り2日で変えてますからしょうがないですかね
個人成績です
野手編
坂田は結局打率は低いままでしたが、HRは期待通り打ってくれましたね~
全試合出場の堂上、清田と同じだけ打ちましたからね~、半分以下の試合数で
2ペナも期待できそうですね
谷繁が最終日にググっと打率を上げてきました
とはいえ、チーム打率は下がったんですがね
投手編
スタンが結局3点台でフィニッシュ
24試合登板で14勝止まりでしたから、ダメな方でしたかね~
留学失敗じゃ~しょうがないですかね~
一方、金子は防御率2.19と悪くないのですが、1番手というのが重荷だったのかこちらも14勝止まり・・・
8敗ということは打線の援護に恵まれなかったということでしょうか・・・
こちらは合格を上げてもいいかな~
和巳はいうことありません
内海は不安定な部分もありましたが、結果だけ見れば1ペナでは十分じゃないでしょうか
で、個人賞はこうなりました
投手部門三冠の和巳がMVPでした
ちなみに22勝はメジャーチーム記録タイでした
記録つながりで小坂が犠打のチームメジャー記録を塗り替えました
明日はCTですが、2ペナのオーダーでも考えようと思います
あ、ちなみに商品は片岡でした
では、またあした~ (´・ω・`)/~~
« 第21サイクル:1ペナ:9日目 | トップページ | 第21サイクル:1ペナ:CT結果 »
「①:成績」カテゴリの記事
- 第23サイクル:3ペナ:7日目(2011.03.30)
- 第23サイクル:3ペナ:6日目(2011.03.29)
- 第23サイクル:3ペナ:5日目(2011.03.28)
- 第23サイクル:3ペナ:4日目(2011.03.27)
- 第23サイクル:3ペナ:3日目(2011.03.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
新年あけましておめでとうございます
今年もどうぞ宜しくお願いします┏(o:)
見事立て直しての優勝おめでとうございます~
今回の跨ぎ選手はうちが全く使わない+字型が多かったので苦戦しましたが、
ぶんさんの堂上、坂田はなかなかの成績でしたね
うちは結局跨ぎと関係なく留学に出した岩嵜が20勝の最多勝とまさかの大活躍
がひかったくらいですね
さてこの1ペナの反省を2ペナオーダーにどう活かすか・・・
うちも新年早々、前サイクルの再現は勘弁ですので是非まったりすごせるリーグでお願いしたい
ですね
明日はゆっくり休憩して勝負の2ペナへって感じですね。
ではではまた明日~”
投稿: 孝裕 | 2011年1月 2日 (日) 00時49分
孝裕さん:
こんばんわ~
あけましておめでとうございます
今年もよろしくおねがいします
ペナはなんとか優勝できましたね~
1ペナくらいしか普段使わない選手を使う機会がないので、なるべく全開放組は使わない方向でいこうと思ってましたが、今回はうまいこと行きませんでしたね~
もとはといえば、留学させる選手を失敗したんでしょうね~
まぁ、西村は獲得できたのでよしとします
岩嵜20勝ですか
☆2の投手でそこまで勝ちますか~
うちも出してみようかな~
前サイクルの2ペナは悔しい思いをしてますから、今回は気合入りまくりですね~
まったりリーグになるように祈っております
ついでにうちも
では~ (´・ω・`)/~~
投稿: ぶん73 | 2011年1月 2日 (日) 22時32分