第20サイクル:2ペナ:5日目
5日目の結果です
今日は2敗で済んで、1G広がりました
でも、2位さんもそんなに負けてくれないようですから、こちらも直対含め特に下位チームさんとの試合を取りこぼさないようにしないとですね~
とりあえず、失点は同じくらいでも得点が少しリードしてるので、この調子で打って、抑えてくれればいい戦いができるんじゃないですかね~
チーム成績です
防御率は2点台に戻しました
これも城島効果ですかね~
この調子でお願いしますよ~
打率はまた落ちましたね
またいろいろいじりますかね~
個人成績の前に今日帰ってきた留学選手をご報告
荻野をノーザンに、根本をラハイナに出していましたが、どちらも普通成功でした
なかなか大成功でないですね~
とりあえず、2人ともさっそく投入してみました
それでは、個人成績です
野手編
今日から入れた荻野ですが、さすがに盗塁はめっちゃしてくれるようですが、ちょっと打率が低いですかね~
3割はうってほしいところなんですけど・・・
廣瀬も微妙に下がり気味なのでここは思い切ってまた打線をいじってみようと思います
荻野→藤川、廣瀬→ブラゼルとして、ブラゼルをDHにして長野を守備につかせます
ん
阪神選手が急に増えましたかね~
とりあえずこれで行ってみましょう
投手編
和田、館山以外はいまだに微妙ですね~
なんとか踏ん張ってちょうだいよ~
で、抑えの西村ですが、留学に出したかったので今日の試合終了後①⇔②をしてさっそくノーザンに送ったのですが、入れ替える前に結果を取るのを忘れてしまいました
なので、西村だけ昨日の結果のままです
で、代わりの抑えはF金森を入れてみますが、さてどうなりますか・・・
あ、ちなみにラハイナには中田を送りました
とりあえず半分を終えて首位に立つことができましたが、後半も気を緩めずに頑張っていこうと思います
では、またあした~ (´・ω・`)/~~
« 第20サイクル:2ペナ:4日目 | トップページ | 第20サイクル:2ペナ:6日目 »
「①:成績」カテゴリの記事
- 第23サイクル:3ペナ:7日目(2011.03.30)
- 第23サイクル:3ペナ:6日目(2011.03.29)
- 第23サイクル:3ペナ:5日目(2011.03.28)
- 第23サイクル:3ペナ:4日目(2011.03.27)
- 第23サイクル:3ペナ:3日目(2011.03.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんはー
おー首位キープで1G差ひろげましたかー
まー得失点差もかなりありますから「謎」の連敗さえなければ、このまま突っ走れそうですね
むふ、阪神選手増えてきましたかー
来サイクルから阪神打線は軒並み☆しそうですから、これを機会に阪神ファンに・・・
きっと活躍してくれますよ(笑)
うちは、出遅れからの逆転首位奪取に得失点差でも追いついたのも束の間・・・
本日怒涛の4敗しかも投打共に振るわず、逆に2位さんは無敗と明暗を分け
2.5G差で得失点差も31点までひろげられる形で2位後退しちゃいました
暗雲立ち込める展開ですね~
今日は勝負と見て、サポカで全員↑にして特打ち装備したはずなのに、「謎」の敗戦に
気持ちが折れそうな一日でした
まーこれがこのゲームの真髄なので諦め、大幅に選手入替えて後半戦に臨もうと
思います
後半戦初日もがんばっていきましょー
ではまた明日~”
投稿: 孝裕 | 2010年12月 5日 (日) 01時21分
孝裕さん:
こんばんわ~
なんとかしのいでおりますが、今後どうなりますやら・・・
とりあえず、今日は調子がいいようです
これが続けばいんですが・・・
なんか手持ちの選手でいろいろ考えてたら阪神選手が多めになりました
リアルで活躍が目立った野手が多かったですからこうなっちゃいました
まぁ、そうはいっても状況が状況だけにだいぶ勝ち優先になってますけど
今日はうまくはまってくれてます
大事な中盤でその敗戦はイタイですね~
残りも少なくなっていきますから1日1G縮めることを目標にがんばっていきましょう~
投打がかみ合うことを祈っております
では~ (´・ω・`)/~~
投稿: ぶん73 | 2010年12月 5日 (日) 21時17分