2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

セブンネットショッピング

無料ブログはココログ

アンケート

« 第20サイクル:2ペナ:9日目 | トップページ | 第20サイクル:2ペナ:CT結果 »

第20サイクル:2ペナ:最終結果

最終結果です
Photo
今日も5敗とやらかしちゃいましたが、無事優勝が決まりました
この2日で10敗とかちょっとチーム状態悪すぎですね~
プレが非常に不安な今日この頃です
とりあえず、優勝できてホッと一安心ですかね



チーム成績です
Photo_2
防御率はなんとか1位になりましたが、あとはダメでした
監督カードの能力が変わって西村が微妙な感じなので、ナベQ辺りは取って起きたかたんですがね~
ものは試しで西村でどんな感じになるかやってみますかね



個人成績の前に今日帰ってきた留学選手をご報告
Photo_3
普通成功でした
今回は大事な跨ぎ留学なのにいまだに大成功なし
チャンスは今出している中田と今日出したスタンリッジの2人だけ・・・
どっちか大成功してくれないかな~



個人成績です
野手編
Photo_4
ブラゼルの代わりに1つだけスキルを貼った賢介を入れました
まぁ、よかったんじゃないかな~
長野は結局.252と低打率で終わってしまいました
来サイクルに期待するしかないですね



投手編
Photo_5

Photo_6
館山はなんとか1点台で終えることができました
和田もこれなら合格でしょう
一方、成瀬は今回はイマイチでしたね~
やっぱり、変化、制球90超えないとダメかもしれませんね~
前田も物足りないかな~
金子は・・・ こんなもんかな
あと、留学から帰ってきた西村をさっそく抑えに入れました
普通成功ですが、アプデでどのくらいになりますかね~


明日のCTは選手代えるのも面倒なのでこのまま行きます
たぶんすぐ負けると思うので、明日はスキル作成の日とします




では、またあした~ (´・ω・`)/~~


« 第20サイクル:2ペナ:9日目 | トップページ | 第20サイクル:2ペナ:CT結果 »

①:成績」カテゴリの記事

コメント

こんばんはー

あらら今日も5敗でしたかー
でもきっと選手たちは優勝がほぼ決まってたので、プレに向けての体力温存だったんですよ(笑)
それに長野は来サイクルが勝負の場ですし、それ以外の野手陣はほぼ合格点だと思いますよ

うちは・・・最終日ご報告の通りここ一番の直対を落とし、そのまま敗戦でした。
いやー本当に首位さん、うちがガンガンプレッシャーをかける中一敗もせずそのまま逃げ切りですから
脱帽です

まーここは割り切って3ペナはこれまで留学で使い果たしたptを、必死に取り戻すペナにしようと
思います(笑)
最終的に14選手も留学に出しちゃいましたので、スキルも作らないといけないので結構忙しい
ペナになるかも・・・ですし

3ペナメジャーからぶんさんの活躍応援してますので、がんばってくださいね!
今日はCTですが、もう3ペナオーダーも決まってますのでしっかり休憩 したいと思います(笑)
ではまた明日~

孝裕さん:

こんばんわ~

最終日もたくさん負けましたが、なんとか優勝できました
相変わらずの後半失速でなんとも不安な状態ですが、明日からのプレは頑張ってほしいですね
確かに打撃陣は合格点上げれる成績ですかね
長野が期待外れに終わりましたが、来サイクルが本番ですから温存してたということにします

あら、結局2位フィニッシュでしたか
あれだけ勝っておきながら優勝できなかったんじゃ相手をほめるしかないですね
うちも頑張らないといけないな~

留学14人ですか
それはptなくなっちゃいますね
3ペナは上限に行くぐらい稼いじゃってください

では~ (´・ω・`)/~~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第20サイクル:2ペナ:最終結果:

« 第20サイクル:2ペナ:9日目 | トップページ | 第20サイクル:2ペナ:CT結果 »