2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

セブンネットショッピング

無料ブログはココログ

アンケート

« 第19サイクル:3ペナ:9日目 | トップページ | 第19サイクル:3ペナ:CT結果 »

第19サイクル:3ペナ:最終結果

最終結果です
Photo
なんやかんやあって4位でフィニッシュでした
最後の数試合は2位~4位まで1G差くらいの大混戦となってました
そこで競り負けての4位です
まぁ、こんなもんですわ~
とりあえず、黒影さん優勝おめでとうございます
以外にもプレ初優勝なんですね~
もう2、3回勝ってると思ってました
それと狆様さん、ヒサイさん、他同リーグのみなさん、10日間お疲れさまでした~



チーム成績です
Photo_2
最後、打率も防御率も悪くなっちゃましたね~
打率は.280まで届いてほしかったんですがね~
悪くなったとはいえ、プレで防御率2.44はかなり上出来ですね
おそらく過去最高じゃないですかね~
とりあえずどの部門を1位を取れませんでした



今日の狆様さん戦
Photo_4
序盤から狆様さんの郭の奪三振ショー
まったく打てる気がせず、嫌な予感がした中、4回5回に1点ずつ取られこりゃ負けたわ~って思った直後、伏兵坂口の同点2ラン、続くバースのソロホームランでまさかの逆転
もしかして勝てるのと思ったのもつかの間、7回裏に2アウトながら2塁にランナーが進んだところでピッチャー交代
ここで西村監督が告げた名前は川原
えっ そこはセットアッパーの浅尾でしょう~が~
案の定、2連打を浴びてあっさり逆転
このまま試合終了
試合観戦後、狆様さんからメールが届いてたので見てみると、この試合に勝った方が2位ですよのメールが
土壇場で2位になりそこねたみたいです il||li _| ̄|○ il||li
最後に狆様さんの維持を見た感じでしたね~



今日のヒサイさん戦
Photo_5
初回の西岡のホームランの1点のみで終了
6安打しか打てないってどういうことですかね
もうなんとか同点で終わったって感じです
これで五分に戻すことができす、3勝4敗1分と負け越しとなりました
これでダルがいればおそらく15くらいは負けが勝ちに変わったでしょうから、そうすると88勝30敗2分でうちよりも上にくることになります
ほんとどうしたら染めチームでここまで勝てるんですかね~



各チームとの対戦成績です
Photo_3
自分より上位の3チームには負け越さなかったんですが、ヒサイさん含め中位のチームに負け越すという
今回は中位チームさんに弱かったですかね~



個人成績です
野手編
Photo_6
ラミレスは最後の最後で3割切っちゃいました
で、結局全試合使ったのはバースと城島だけ
今回は野手に苦労したのが敗因ですかね~
まぁ使ってる選手の数を見れば一目瞭然ですよね
いつも打ってくれてる青木、中島がダメだったのが痛かったですね



投手編
Photo_7
昨日、勝利数チーム記録の話をしたら、マー君は今日1勝どまり
やっぱりここに書くとロクなことがないですね~
そんな中、ずっと触れずにいた郭の防御率は最後まで崩れることなく、こちらはチーム記録更新となりました
ほんと何なんでしょう
投手陣は全体的に良かったので、ごくろうさんと言ってあげたいですね



で、個人タイトルはというと・・・
Photo_8
黒影さんのダルが2冠王だったので、MVPでした
そんな中、うちのチームは最優秀防御率と盗塁王をゲットしました
荻野は途中からの出場だったのですが、良く取ってくれましたね
盗塁は遥か昔にレジェの佐々木を使っていたころにプレで盗塁王を取ったことがありましたが、最優秀防御率は今回が初めてです
これでプレの個人タイトルを取ってないのが最多奪三振と最優秀中継ぎ・・・
難しいのが残りましたね~
ちなみにCTのMVPはまだ何も取ってません


明日のCTは基本今のメンバーで行こうかな~と思ってますが、ちょっと変更するかもです


では、最後に今日帰ってきた留学選手をご報告
Photo_9
みんな普通成功でした




では、またあした~ (´・ω・`)/~~



« 第19サイクル:3ペナ:9日目 | トップページ | 第19サイクル:3ペナ:CT結果 »

①:成績」カテゴリの記事

コメント

はじめまして、おうみと申します。

コミュニティの「ブログを公開しよう」をたまたま見てこちらを知りました。
私もコリンズ鯖なのでいつか戦えるようになりたいです。

そんな時がきたらよろしくお願いします。

おはようございます
結局、混戦の4位フィニッシュでしたか~ 首位さんは念願の初優勝のようですねぇ 実力的には安定して優勝レベルでしたからやっとという感じでしょうね
それにしても打率 防御率共に優秀ですねぇ うちなんかもっと悪かっですもん 勝数も90勝にもとどかずでしたし。 最終日は1敗1分で3G差でフィニッシュできました
初日7敗11位の時はどうなる事かと思いましたが徐々に先発が立ち直り、8日目から掛布が覚醒、最終的には2冠の活躍 で差しきる事ができた感じです
下位さんにも負越しましたし、本当に厳しいリーグでした
それから、CTですが、いつもなら「休息日ですが1勝目指してがんばりましょう」となりますが初戦がぶんさんとの対戦
どうぞよろしくです
ではまた明日~

おうみさん:

こんばんわ~
はじめまして

まだ始めたばかりなんですね
こちらこそよろしくお願いします
何かわからないことがありましたら、ここへのコメントでもゲーム内のメールでもいいので聞いてください
私が知っていることであればお応えできると思いますので

では、また気が向いたらのぞいてみてください (´・ω・`)/~~

孝裕さん:

こんばんわ~

黒影さんは念願の初優勝ですから、相当うれしいんじゃないですかね~
アプデのタイミングで留学地も増えましたしね~
うちは4位でしたね~
まぁ、3位も4位もどっちでも変わらないですから、いんですけどね~

打率、防御率ともにうちのチームとしてはかなりいい数字を出してるんですが、黒影さんはどちらもその上をいってますからね~ 完敗ですよ
そういえば、孝裕さん7敗の11位スタートでしたね
そこからの巻き返しは見事ですよ~
うちも6敗で9位スタートでしたけど、4位が精一杯でしたからね~

で、CTですが、うちが結果4位になったことで対戦が実現しましたかね~
試合の方は・・・

明日のWTはがんばりましょう~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第19サイクル:3ペナ:最終結果:

« 第19サイクル:3ペナ:9日目 | トップページ | 第19サイクル:3ペナ:CT結果 »