第18サイクル:1ペナ:3日目
3日目の結果です
今日は4敗でしたが、ホーム5勝1敗、アウェー3勝3敗と全国貼っていてホーム戦の勝利が多かったので、満足ですね~
で、4敗したにもかかわらず、2位さん以下離れてしまいましたね~
昨日は2G差でしたので、3つも広がりました
得点が1番、失点も1番ですからこのリーグでは意外とバランス良くまとまってるみたいですね
メインは盗塁なのでそこが気になりますが・・・
チーム成績です
上で得点と失点を触れましたが、打率、防御率がいいですもんね~
捕手の守備Bで3点台なら問題ないでしょう
打率もまだ3割キープですし、このままいってほしいですね~
盗塁企画の結果です
日に日に盗塁される数が減ってきてるのが気になりますね~
そんな中盗塁されてるのは、やっぱり球速70以下の渡辺俊介と和田
どんどん差が開いてますね~
終わった頃にはどうなってるんでしょうか
個人成績です
野手編
バルディリスがいつの間にかチーム内2位まで上がってきました
エンジンがかかってきたみたいですね~
昨日、松井の得点が102と触れましたが、102は打数でしたね
完全な勘違いでした
その勘違いのせいかわかりませんが、松井が今日はブレーキでどうもつながりが良くありませんでした
ということで打順をちょっといじろうと思います
小坂-藤川-バース様-バルディリス-上田-中田-村松-浅村-松井
でいってみようと思います
8、9に打ってない2人を並べるのはちょっと不安ですが、その前でがっつり点を取ってくれればいいでしょう
投手編
ちょっと頼りなかったセットの岡本に代えて以前大活躍だった榊原を投入してみました
まぁ、今回は留学に出してない榊原なので不安はありましたが、まずまずなんじゃないでしょうか
グライシンガーは今日一気に良くなりましたね~
昨日、気になっていたもう1人の渡辺俊介はイマイチ乗り切れないですね~
盗塁されるのも1つの要因かもしれませんね~
そういえば、ちょうど1年前の今日、9月14日にここでブログをはじめました
早いもので、もう1年がたったんですね~
途中、おろそかにしていた時期もありましたが、こうして1周年を迎えることができたのも、たくさんの方が見ているということが励みになっております
まだまだ面白いことや参考になることを載せていければいいと思ってますので、今後ともよろしくお願い致します
では、またあした~ (´・ω・`)/~~
« 第18サイクル:1ペナ:2日目 | トップページ | 第18サイクル:1ペナ:4日目 »
「①:成績」カテゴリの記事
- 第23サイクル:3ペナ:7日目(2011.03.30)
- 第23サイクル:3ペナ:6日目(2011.03.29)
- 第23サイクル:3ペナ:5日目(2011.03.28)
- 第23サイクル:3ペナ:4日目(2011.03.27)
- 第23サイクル:3ペナ:3日目(2011.03.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんはー
リーグ戦の方は順調のようですね
でも盗塁、ぶんさんが1位っていうのも、うーん困りますね~
盗塁企画の方ですが、やはり球速60台以下が伸びてきますね。
いっその事、捕手Cでやればもっとデータが取れるかも(笑)
ブログ初めて1周年ですか~
いや~もっとずっと前からだと思ってました これからも楽しみにしてますので
がんばってくださいね
ここまで無敗でしたので、pt稼ぎに入った本日、ホーム8戦と言うことで全国を貼ったのですが、
なんと・・・ホームで3敗とプチ失速でした
それでも更に2G差がつきましたので、引き続き全国&ギャンブルモードで
したいと思います(笑)
明日の4日目もがんばっていきましょー
ではまた明日~”
投稿: 孝裕 | 2010年9月14日 (火) 23時47分
孝裕さん:
こんばんわ~
チームは勝ててるので、優勝するにはいいことなんですが、目的は盗塁されることなのでちょっと微妙ですね
浅尾を球速90にするためにのぞみつけてますが、野手の走力も上がってるわけですから、うちの盗塁数も増えますよね~
ましてや盗塁積極的の西村ですし
まぁ、うちの盗塁が多くなっても、相手がチームの盗塁が減るわけではないのでいんですけどね
捕手の守備CとかDとかも考えましたが、とりあえず昔からBを基準に考えていたので、どうなるのかな~と思って今回やってみました
また機会があったら守備CとかDでやってみたいですね
ブログ1周年お祝いコメントありがとうございます
やってみたらあっというまな気がしますね
これからも書いてくつもりなので、よかったら見てやってください
ありゃ、ホームで負けましました
ホーム戦が多いということは負ける率も高いですからね~ うまいことアウェーで負けてくれればラッキーと思うことにしてますよ
まだまだこれからですから、どんどん稼いじゃってください
では、明日もがんばっていきましょう~
投稿: ぶん73 | 2010年9月15日 (水) 00時57分
連続投稿になっちゃってスイマセン
ブログ1周年ですか、おめでとうございます!
実は去年の夏、野球つく始めたばかりの頃に興業の方をぶんさんの個人ブログと勘違いしてコメ付けたことを思い出しましてw
その後気が付いてからはこちらも拝見させて戴いてるんですがもう1年ですか・・・・・
あ、年寄り臭くなりそうなのでこれにて^^;
投稿: 鯉の王様 | 2010年9月15日 (水) 03時23分
ぶんさん、こんばんは~(。・ω・)ノ゙
おっ! 鯉さんもこんばんは~(。・ω・)ノ゙
ブログ1周年おめでとうございます~(-^▽^-)ノシ
盗塁企画ですが、3日目は走られる投手がハッキリ別れちゃいましたね
相手が走るチームか走らないチームかもあるのでまだわかりませんね
さてさて、岡田監督獲得計画ですが、なんとも難しいです
もっともっとバントしていいんだよ!選手達よw
ということでもう少し試行錯誤してみます
ではまた~(。・_・。)ノ
投稿: 大島虎之吉 | 2010年9月15日 (水) 22時07分
鯉の王様さん:
こんばんわ~
お祝いコメントありがとうございます
あの当時は1人でやってたので、個人でやってるようなもんでしたから問題なしです
今は協力してくれる方がいるので、大変助かってます
1年やってみたらあっという間な気がしますね~
はじめた当初はどうなる事かと思いましたが・・・
おっと、こちらも年寄り臭くなるのでこの辺で
では、また気が向いたらコメくださ~い (´・ω・`)/~~
投稿: ぶん73 | 2010年9月15日 (水) 22時16分
大島虎之吉さん:
お祝いコメントありがとうございます
3日目ははっきりわかれた感じですね~
予想通りといえば予想通りですけど・・・
ただ、今日はいろいろ残念な結果になってます
犠打ミッション大変ですか~
優勝狙いながらのミッションは相当難しいと思いますよ
うちは監督狙いの時はいつも優勝は度外視で極端なオーダー組んじゃいますからね~
まぁ、ロッシーさんといっしょで対戦を楽しむことも考えるとなおさら難しそうですね
まだ半分終わってないですから、試行錯誤してみてください
では~ (´・ω・`)/~~
投稿: ぶん73 | 2010年9月15日 (水) 22時27分