2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

セブンネットショッピング

無料ブログはココログ

アンケート

« メジャーチーム記録  ~第15サイクル終了時点~ | トップページ | 第15サイクル:3ペナ:CT結果 »

第15サイクル:3ペナ:最終結果

最終結果です
Photo
結局4位で終了でした
なんの偶然か前プレと全く同じ勝敗、89勝30敗1分
順位も同じ4位・・・ これが限界でしょうか
まぁ、最終日は1敗で終えることができたので、よくやったっていう感じです
1位さんは中盤から猛烈に負けなくなって、昨日は全勝、今日1敗ですから完敗です
プレ優勝を何度もしている古豪2チームを抑えての優勝ですから、今後要注目のチームですね~

で、今日の1位さんとの試合が・・・
Photo_2
∑( ̄□ ̄;)ナント!!
完全試合 (ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
で、
Photo_3
マー君が高々と担ぎあげられました
こんな大それた1勝よりも、普通の勝ちを1位さん相手にしてほしかったですけどね

そんな各チームの対戦成績がこちら
Photo_4
上位陣に負け越しか引き分け、中盤のチームにちょっと負け・・・
順位に納得の対戦成績ですね
もうちょっと上位陣と戦えるようになったり、下位チームの取りこぼしを減らさないともっと上の順位にはいけないですね~
今後の課題です



チーム成績です
Photo_5
本塁打:2位、犠打:15位、盗塁:6位、失策:7位、打率:4位、防御率4位 でした

防御率がなんとか2点台に回復しましたね
なべQ使っていて打率4位は立派ですね
これがもっと低かったら、CT圏内はなかったでしょうね~




個人成績です
野手編
Photo_6
昼間INしたときに、4位が確定したので、全開放している選手を下げて開放していない選手を入れました
青木と鳥谷はノースキルのまま
稲葉の40本塁打はチームのプレミア個人記録の更新となりました
他は更新なしです



投手編
Photo_7
こちらもシコースキーや前田、帆足などを投入しました
もちろんシコースキーはノースキルです
先発を降ろしたくなかったので、前田はセットに入ってもらいましたが
こんな布陣で6試合したんですけど、負けませんでしたね
1位さん、3位さんとの対戦もあったんですが・・・
わからんもんですね~



明日のCT、明後日のWTはまたチムカ2つでの戦いになるので、期待は出来ないですかね
なので、明日は来サイクル1ペナのコンセプトとオーダーの発表をしようと思います



では、最後に今日帰ってきた留学選手をご報告
Photo_8
(-ω-;)ウーン
今サイクルは失敗もないですが、大成功もなしですね
今夜かえってくる小嶋が最後の望みです



では、またあした~ (´・ω・`)/~~



« メジャーチーム記録  ~第15サイクル終了時点~ | トップページ | 第15サイクル:3ペナ:CT結果 »

①:成績」カテゴリの記事

コメント

こんばんはー

激闘のプレ10日間お疲れ様でした~
プレでの完全試合・・・マーくんすごい、あっぱれです
ぶんさんがいわれるようにプレで並み居る古豪を一瞬で抜き去り、更に突き放す勝負強さ
恐れ入りますね

うちは、昨日今日ともうヘロヘロでしたが、とにかくやれる事はやってみるの精神で臨んだ結果、
(途中2位陥落も、直対勝利で返り咲き)最終的には、ゲーム差なしでなんとか
優勝できました

正直2ペナ最終日の段階で☆10がダルしかいなかったので、笑いの掛布一番で遊ぼう(笑)
とオーダー組んだのですが、しつこくカード引いたのが功を奏し、涌井、杉内をGETできた事と
掛布が4冠の大活躍(打撃6部門制覇)がよかったのかもですね

明日は久々の休息日ですからのーんびり過ごしたいと思います(笑)
ではまた明日~

孝裕さん:

こんばんわ~

結果的に4位でしたが、最後に完全試合が見れたので、よしとします
優勝チームは中盤から一気に駆け上がったので、完敗でしたよ~
機会があったらリベンジしたいですね

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
もつれにもつれたようですが、優勝しましたか
(*'∇')/゜・:*【祝】*:・゜\('∇'*)
来サイクルはおそらく跨ぎ留学しないとですから、留学先増えるのはいいですね~
うちも増やしたかった・・・
1番掛布4冠ですか ∑( ̄□ ̄;)ナント!!
ネタのつもりだったのかもですが、大成功だったみたいですね~
ますます掛布、バース使いたくなりました

明日はCTですが、お互い休息日にならなければいいですね

では~ (´・ω・`)/~~


ぶんさん、こんにちは~

4位でしたか><
首位の方、途中から神がかり的な勝ち運だったようですね~
まあ、防御率が2点台前半って所がそれを可能にしていたんでしょうね。
捕手が守備力上げていない城島って事でしたが、うちのリーグでも同じように
守備力上げていない城島を使っている方がいまして同じく防御率2点台と
守備力って防御率に影響するものだと思っていたんですが、なんなんでしょうね

まーくんの完全試合おめでとうございます
うちもダルが2試合1安打完封がありましたがプレでのノーヒット、完全試合はまだ経験
ありません。次辺りで一度は拝んでみたい所ですが。。。

今日、明日で今サイクルも終了で、来サイクルは夏UP前の忙しいサイクルになりますね
来サイクルも頑張っていきましょ~

炎の転校生さん:

こんばんわ~

結局落ち着くところに落ち着いたって感じです
優勝チームさんはホントに中盤から神がかっていたので、どうにもならなかったですよ
古豪の2チームは安定してましたからね~
やっぱムラがあると上位にはいけないですよね

プレでの完全試合は初めてでした
まさかここで、って感じでしたけど
どのチームも打線が強力ですから、その中での完全試合は格別ですよね~
1度はやってみたいですよね
ここで1年以上やっていて初めてですから、次あるとすればまた1年後かな

来サイクルは忙しいですよね~
一応、短縮使って数多く出す戦法でいこうと思ってます

では、明日のWT、下位ランクに取りこぼさないようにがんばっていきましょう~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第15サイクル:3ペナ:最終結果:

« メジャーチーム記録  ~第15サイクル終了時点~ | トップページ | 第15サイクル:3ペナ:CT結果 »