第16サイクル:1ペナ:9日目
9日目の結果です
画像のクオリティを上げてみました
そんなことより、昨日5Gもあった差がたったの1G差になりました
1位さんは今日5敗してしまったようです
9日目にこんな波乱が待っているとはね~
論さんチームも1位さんとお付き合いして5敗してしまって差はかわらずでした
江夏外しがこたえてしまったんですかね~
何はともあれ、面白い形で最終日になりましたね~
チーム成績です
今日は35本打ってくれて、残り34本・・・
なんかいけそうな数字ですね
昨日の45本で息を吹き返しましたね~
今日のこの試合に注目! その1
1位さんとの対戦、終盤まで負け濃厚の試合展開でしたが、8回、9回の和田のHRで見事なまでの逆転勝利
赤川で岸に勝てたのは大きいですね~
今日のこの試合に注目! その2
現8位さんとの対戦でしたが、初回になんと打者13人の猛攻で一挙10得点
相手先発のバーネットは1アウトも取れず、打者7人6安打1四球7失点で交代でした
うちの岩嵜にはこれをやってほしいんですけどね~
個人成績です
野手編
和田が今日も10本と大爆発
爆発してほしい中島が5本、おかわり君が3本・・・
勢い的に和田の方が可能性ありそうですかね~
といっても更新するには56本ですから、やっぱり無理ですかね
投手編
特にありません
で、気になる自責点ランキングですが・・・
15点差・・・
明日、論さんが外さなければ、お互い3戦登板することになりますが、仮に3戦全部外しても岩嵜はだいたい5失点前後なのでギリギリですかね~
その前にYTOを含め5人抜かないといけないから、どのみちダメですかね
ここにきて、目標達成できそうなのがチーム本塁打350本だけっぽいので、なんとかこれだけは達成してほしいですね
画像のクオリティ上げたら書くのおそくなりましたね
ちょっと考えないとだな~
では、またあした~ (´・ω・`)/~~
« 第16サイクル:1ペナ:8日目 | トップページ | 第16サイクル:1ペナ:最終結果 »
「①:成績」カテゴリの記事
- 第23サイクル:3ペナ:7日目(2011.03.30)
- 第23サイクル:3ペナ:6日目(2011.03.29)
- 第23サイクル:3ペナ:5日目(2011.03.28)
- 第23サイクル:3ペナ:4日目(2011.03.27)
- 第23サイクル:3ペナ:3日目(2011.03.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんはー
はい、確かにクオリティ上がってますね
初回10点の赤塗りが燦々とひかってますよ
おー1G差まで詰めましたか~ HR350本も手が届きそうですし、なにかドラマが最終日に
おきそうですね
うちも留学松山くんがHR26本と終盤量産で、2位さんに20本以上差がつき、ほぼ安泰です。
これで2ペナはなべQでいけそうです
ただ今回も選手引きまくってるんですけど、不作なんですよね。う~ん
まー前ペナ同様しつこく引くしかないですけど
それではあと1日がんばっていきましょー
ではまた明日~”
投稿: 孝裕 | 2010年7月14日 (水) 23時44分
孝裕さん:
こんばんわ~
昨日、赤くしたら滲んでたのでクオリティ上げて見やすくはなったんですけど、少し手間がかかるんですよね~
まぁ、ぼちぼちやっていきます
1G差まで来ましたが、最終日は岩嵜、赤川が3試合の日ですからね~
たぶん論さんチームにまくられそうです
350本打てたらそれでいんですけどね
選手引けないですか~
うちもたまに引くメインはさっぱりですけど、サブの方はぼちぼち引けてますね~
城島は配信後初めて自分で引きました
ダルは前サイクル5枚も引いてるんですけどね~
うちもまだまだほしいの引けてないので、どんどん引きますよ~
あと1日、がんばっていきましょう~
投稿: ぶん73 | 2010年7月15日 (木) 00時20分
ぶんさんこんばんは~
1ペナから強豪さんが揃ってますね~
ちょこちょこ袖さんとこで見せてもらってました~。
凄い接戦ですね~。確か1位の方と以前同リーグになりましたが、強かったのを覚えております。
そして論さんチームもいいとこいってますね~。
3人で優勝争っておられますが、お三方ともチーム構成が異なっているので面白いですね。
1位の方はバランス型でぶんさんは打ち勝つぞ~型論さんは投手抑えてよ~型とどのチームが勝つのか楽しみですね。
それにしてもホームランの数凄いですね~
昨日は45本打ったのですか~なんとまぁ(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!
赤川で岸に勝つあたりが今回のぶんさんチームのだいご味をみた気がしますw
T岡田ちと寂しいですね~^^;
並び順とかちょっとしたことで急に打ちだす場合もありますからね~。
どこが優勝するか非常に気になりますので明日もぶんさんより早くブログを仕上げてお邪魔します(笑)
ではまた(^.^)/~~~
投稿: うねり | 2010年7月15日 (木) 01時13分
うねりさん:
こんばんわ~
なんか最後まで接戦してます
正直どこまで勝てるか不安でしたが、意外といけましたね~
たしかに三者三様ですね~
数値的にはバランス型の1位さんが断然いいんですけど、今のところ大差ない感じですね
まぁ、1ペナならではかもしれませんけど
今回のコンセプトはHR打つぞ~ですからね~
当初の目標は「個人記録60本、チーム記録350本」としましたが、可能性があるのはチーム記録だけですね~
監督もなべQなので万全の態勢でのぞんだんですけど、なかなか難しいですね
個人記録はまた次の機会にリベンジします
T-岡田は今回はイマイチですね~
たぶん長打に特化したスキルの貼り方がいけなかったのかもです
3つ目が解放したら貼り替える予定なので、その時変わってくれればって感じです
明日はうちも頑張って早く仕上げますよ~
では~ (´・ω・`)/~~
投稿: ぶん73 | 2010年7月15日 (木) 01時34分
ぶんさん、こんにちは~
おおお、ゲーム差縮まりましたね~
最終日まだまだわからないですね、直接対決は残りがあるんでしょうか?
あるとしたら、そこで勝っておけば引き分けの分、優位にたてますね。
で、坂田ですが交流戦終了時に打席に立ってなかったとは
あやうく留学に出す所でした、助かりました(笑)って冬にはUP確実でしょうから
今から枠開放目指してもいいんですけどね
留学普通で帰ってきたT岡田君、うちも起用してみましたが今の所散々な成績です
12試合で打率1割、HR1本。。。まあ、枠も開放されてませんし次ペナ期待ですね
ではでは、最後の最後まで頑張ってください
投稿: 炎の転校生 | 2010年7月15日 (木) 06時26分
炎の転校生さん:
こんばんわ~
いや~、まいりましたね~
昨日はちょっとミラクルあるかな~って思ってたんですけど
坂田は今のうちに先行投資という考えもありかもですね~
結構がんばってるみたいですから
T-岡田ダメでしたか~
まぁ、こちらもアプデアップ見込みで今のうちに使っておくって感じですかね
時には我慢も必要ですよ
ってコロコロかえるうちが言えることではないんですけどね
明日はCTですが、2ペナのオーダーを考える時間にします~
では~ (´・ω・`)/~~
投稿: ぶん73 | 2010年7月15日 (木) 23時53分